テラネットをご存知ですか?

テラネットは、借金をしたりローンを組んだりするときに債務者の借り入れ履歴を調べたりする個人信用情報機関。借金返済・自己破産・消費者金融など

「テラネット」とは

テラネット」という会社を聞いたことがあるでしょうか。

おそらくほとんどの方が聞いたことがないのではないかと思います。消費者金融から借金をしたり、ローンを組んだことのある方はもしかしたらご存じかも知れませんね。

そんな「株式会社テラネット」について簡単に説明していきたいと思います。

space space space
space
楽天で検索

テラネットとは

テラネットは個人信用情報機関の1つで、借金やローンを組む際にその人が過去にキャッシングなどを行ったことがあるか、延滞した事があるかなどを管理・照会する機関です。

消費者金融会社やローン会社は多数ありますが、テラネットは、その中でも全情連(全国信用情報センター連合会)の制約によって加盟することができないクレジットカードの会社が加盟しています。

つまり、テラネットの業務は「信用情報の収集・管理を行い、必要に応じて情報を消費者金融などの業者に対して情報を提供する事」なのです。

個人信用情報とは?

皆様は消費者金融などを利用したことがあるでしょうか。

消費者金融を利用されたことのある方は、申し込みの際に「信用情報機関への登録と同意」のような文章を見たことがあるかと思います。

この信用情報とは、利用者の氏名、生年月日、電話番号や勤務先といった個人の情報から、他社の残高、返済回数などの個人情報のことを指します。

つまり、現在何件の会社から借り入れがあり、返済能力の有無は?という事が記されているのです。

この情報を判断材料とし、クレジットカードやローン、またはキャッシングなどに対して正確かつ適正な審査を行えるのです。

これらの情報は消費者金融などへの申し込みの際に登録されるもので、今まで一度も利用したことのない方は何も登録されていない、ということになります。

借り入れなどの情報に関しては社名も登録はされているのですが、業者が照会する時には見えないようになっているそうです。


テラネットには有名な会社が多く加盟しており、JCBグループやUFJカードグループ、イオンクレジットサービスなど数多くの会社が加盟しています。

また、債務者の借入状況などを調べる端末も「テラネット」という名前で、一般的に消費者金融業界で「テラネット」と言うと、上記の個人信用情報機関そのものではなく、この照会端末を指すことが多いようです。


なるべくお世話にならない方がいいのですが、もし自分の借金額が分からなくなってしまった、などの場合はテラネットなどを利用してご自分の債務状況を調べてみると良いでしょう。

楽天で検索  
space
space space space